大阪府寝屋川市に店舗をオープン致しましたので是非お立ち寄り下さい♪    営業時間 水木金土日14時~20時
大阪府寝屋川市にある爬虫類両生類中型インコ専門店です。
爬虫類(ヒョウモントカゲモドキ・ニシアフリカトカゲモドキ)
中型インコ(ヨウム・シロハラインコ・ズグロシロハラインコ)を
販売しております。
ホームsupply day's
supply day's
supply day's:258
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 次のページ»
2015年05月21日




今回はヨウム9羽
ズグロシロハラインコ8羽の雛ちゃん達が入荷しました!!

みんな元気いっぱ~い
3~4回挿し餌してるので
お店は一日中とっても賑やかです♪

可愛い雛ひなちゃんお迎えまで・・

ご売約(生体代金の半額納入)頂いてから
朝晩の2回挿し餌までこちらで
お世話致します。その間何度でも挿し餌の練習にきてください。

中型~大型インコを挿し餌で育てられた経験のある方も
フォーミュラーの濃度ややり方を見ていただきたいので
1度は一緒に挿し餌体験してください。
即日お迎えをご希望されるお客様は事前にご連絡お願い致します。
2015年05月09日

 

待ちに待ってた雛ヨウムちゃんの入荷です♪

 5月17日(日)お店デビュー予定 お問い合わせお待ちしております。

 

 勝手ながら

★5月14日(木)臨時休業致します★

2015年04月23日

国産フクモモ♪

人気のホワイトフェイスがペアで入荷致しました。



まだまだあどけないベビーちゃんですが

ミルクは卒業してふやかしたフードや

リンゴやコーンなども食べていますので

一番お迎え易い時期です♪

威嚇も噛み付きもない

既にベタ慣れのおふたりさん

ペアでの価格も¥59.800と頑張りましたので

どうぞよろしくお願いします♪
2015年04月12日

勝手ながら4月15日(水)~16日(金)まで

臨時休業致します。


☆この間に餌(コオロギ・マウス・ペレット・フォーミュラー)が

なくなってしまうというお客様はメールにてご連絡くだされば

時間帯などご希望に添えない場合はありますが

出来るだけ対応いたしますのでご迷惑をおかけしますが

どうかよろしくお願いいたします。


土曜日からは通常通り(14時~20時)営業致します♪



2015年04月03日



可愛さ満開の雛ちゃんたち
スクスク手乗り道邁進中♪

お問い合わせの多い
ご家族様募集中の子たちの挿し餌状況です・・(4月4日現在)

画像のコミドリコンゴウインコ(♂1羽♀3羽)

♀1羽夜1回の挿し餌 
他は朝晩2回の挿し餌

ズグロシロハラインコの女の子
一人餌間近

タイハクオウム(♀2羽)

朝晩2回挿し餌

アカビタイムジオウム(♀1羽)

一人餌になりました♪

ヒオウギインコ(♀1羽)

夜1回挿し餌

ヨウム(♂1羽)

夜1回挿し餌

コガネメキシコインコ(♂2羽)

朝晩2回挿し餌

白系は超ベタベタ慣れ、ハーネス・リード装着トレーニング済

コミドリ、ズグロ、ヒオウギ、コガネは

全員ニギコロ出来ます♪

ヨウム・・ステップアップ、リード装着お散歩トレーニング済


ぜひベタ慣れ雛ちゃんたち見に来てください♪

ご売約は生体代金の半額をお納めいただき
お迎え準備が整うまでの期間こちらでお世話いたします。

お目当てのお雛さんの売約状況はご来店前にお電話で確認願います。

2015年03月19日
可愛い雛ひなちゃんラッシュ♪

前回来た雛ちゃんのHPアップも追いついていませんが

今日もまた可愛いヒナヒナちゃんが来てくれました♪



画像↑ヒメコンゴウインコ

完全にベタベタちゃんになること間違い無しの仔たち♪

わたしの中型デビュー
思い入れあるコガネメキシコたちはドカーンと(笑
黄金まみれております。。

この子たちは今から諸検査出しますので

お店デビューは来週になりますが

可愛いお雛さんたちどうぞよろしくお願い致します♪





2015年03月06日

今回もと~~っても可愛い

雛ちゃんたちが来てくれました♪


アカビタイムジオウム1羽

コミドリコンゴウインコ1羽

ズグロシロハラインコ2羽

セネガルパロット1羽

タイハクオウム2羽

ヒオウギインコ1羽

ヨウム8羽


お店デビューは来週末くらいになりますが

見学ご希望のお客様は先ずメールかお電話で

お問い合わせください♪

★画像:ヒオウギインコ&タイハクオウム★

2015年02月20日



↑画像はソリガメ♂です♪

オスは成長すると喉甲板が長くなり
とてもカッコいいです。
今回はヤングペアで入荷しました。
着後早々小松菜をガッツリ食べてくれいい感じです♪

↓は『ナミビアヒョウモンリクガメの可愛らしいベビー達
個性的な模様の3頭をセレクトしました。

飼育下でも40センチオーバーになり迫力と美を
兼ね備えた魅力あるリクガメです。

ぜひこの希少なリクガメたち店頭でご覧くださいませ~♪





2015年01月30日
当店名物??

巨大ムカデ

ガラパゴスジャイアント

先日めでたく完売いたしましたので

再入荷いたしました♪



価格は16センチから据え置き¥78.000
マニア様必見ですょ♪
2015年01月27日

1月28日(水)臨時休業致します。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願い致します。





今回入荷した雛ちゃんたちは

お陰様で全員ご家族様が決まりました♪

次の雛入荷は今のところ未定ですが

2月下旬~3月末くらいになるかと思います。

まだ確実ではありませんが

ヨウム・ヒオウギインコ・タイハクオウム・アカビタイムジオウム

コミドリコンゴウインコ・ズグロシロハラインコを予定しています。

2015年01月09日



お待たせしました~♪

可愛い雛ちゃんたちが入荷いたしました。

今回はヨウム7羽うち6羽が綿毛満開のヒナヒナちゃん

少し育ってる2回挿し餌の雛ちゃんもよく慣れててめちゃ可愛いです!!

アカビタイムジオウム・・この仔もまたまた雛々です。

が、、

すでに白色系の愛くるしいベッタリさを匂わせてます♪

ズグロシロハラインコはひとり餌近そうなくらい育ってます。

その分、慣れるのに少し時間かかるかな・・

でも、来たてすぐでクリップするのに捕まえても

噛み付かれなかったので大丈夫!!

これならかならず慣らせます♪

なにわともあれみんなが元気で来てくれたことに安堵しております。

挿し餌もいっぱい飲んでくれましたし、これからお店デビューまで

1羽1羽しっかりみていきます。

サプライの新メンバー雛ちゃんたち皆様どうぞよろしくお願い致します♪
2015年01月01日



今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

★年始は3日(土)14時~通常通り営業しております★

ぜひ可愛い鳥ちゃん、生き物たちに会いに来てくださいね♪

2014年12月06日



クレステッドゲッコー・フレイム☆新入荷
*******************************************
年末年始の休業日

★12月29日(月)~1月2日(金)=お休みです

新年は3日(土)より通常通り営業しております♪

****通常の営業時間***********************

☆水~金=17時~20時
☆土・日14時~20時

****定休日***************************

☆月曜日・火曜日

**********************************

★ 前日までにご連絡いただけば
  上記営業日・時間外も対応しております。

**********************************
画像=『オショネシーカメレオンのペア』

ジャ~ン!!

素晴ら美しいレアなカメレオンです



ご夫婦とも

しっかり食べて飲んでます♪


マダガスカルの可愛いヤモリたちも

元気に店頭でお待ちしてます♪

(マソベさん、ヤマビタイは1Fで管理してますので

見学ご希望のお客様はお気軽にお申し付けくださいね)

2014年12月04日



待望のマダガスカル便やってきましたよ~♪

丈夫で初心者様にもブリードまで楽しんでいただける生体から

マニアさま向け生体も少々・・入荷してみました。

『カメレオン』

オショネシー★ペア

『ヤモリ』

ヤマビタイヘラオヤモリ★ペア

エベナビアゲッコー★ペア

ミロティサウルスゲッコー★ペア

ギュンターマルメヤモリ★ペア

サラマンダーゲッコー★ペア

マソベササクレヤモリ★ペア

ソメワケササクレヤモリ★ペア

『カエル』

サビトマトガエル★ペア

『ヤスデ』

マラガシーファイヤーミリピード

メガボール

状態見ながらボチボチアップしていきますが

ほとんど1ペア~2ペアの入荷ですので

気になる種がいましたら

ぜひお問い合わせくださいませ~!!

ヨロシクお願い致します♪


☆画像はヤマビタイヘラオです↑♂↓♀
2014年11月07日
11月24日(月)はお店お休みです。




画像=ヒガシウォータードラゴンさすがにカッコイイです!!

他、可愛らしさ満開のヤモリ達♪

★アンダーウッディサウルスミリー・ペア

★デレアンタマオヤモリ・ペア

以上すべてペアのみの販売です♪

★マツカサヤモリ♂♀います。
★ヒシキヒルヤモリ(オルナータ)・・こちらは♀のみ2匹います

ぜひ店頭でご覧下さいませ~♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ポルトガルファイヤーサラマンダー
☆デザートヘアリー
通販可能な↑生体たちは・・
各種複数入荷しておりますので宜しくお願い致します

ホームページのアップが間に合ってませんが(汗・・頑張ります!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2014年10月30日




雛ちゃん達、みな順調です♪

同種で同じような月齢でもその子その子で

違うので入荷~かなり集中的にみてきましたが

挿し餌の量や間隔も今のベストに調整しました。

本日検査(PBFDクラミジア)の

結果も全員陰性出ましたので(ボチボチですが・・(汗)

ホームページアップしていきます。

この土曜日からはお店で雛ちゃんたち見ていただけますが

給餌時間の都合などもありますので

ご見学ご希望のお客様は予めご来店日時をお知らせ頂ければ幸いです。


画像:ヨウムの女の子   ヒメコンゴウの男の子
2014年10月25日
お待たせいたしました!! また超可愛い雛っ子達が きてくれました~♪♪

ようこそ~♪♪ みんなよく来てくれまちたねぇ~♪ 久しぶりの赤ちゃん・・そして、挿し餌に喜びいっぱい!! もう~みんななんて可愛いんでしょね~♪ 綿毛のヨウム4羽・・中1羽はまだ尾羽の赤も出ていない ワタワタちゃんです。。。 1年ぶりの「ヒメコンゴウ」 お腹がいっぱいになると、、、旅の疲れもミジンコも見せず 初めましてのワタシの手にジャレつき、自分からゴロンしたりと 根っからのご陽気性格を見せてくれてます♪ ずっと希望しながらなかなかタイミングが合わなかった 「オオハネナガインコ」 ずんぐりバディと笑い顔が魅力のアフリカン♪ 入店は来週末になりますが、サプライの雛っ子達 どうぞヨロシクお願い致します!!
2014年10月18日




ツノツノ・・ツンツンがカッコいい♪
魅惑の緑蛇・・ライノラットの
(成長すると鮮やかな緑色に変わります)
こ~んな可愛いベビーが入荷致しました。


なかなか餌付けが難しい蛇ですが
この子(♂)はすでにピンマSを置き餌で食べてま~す♪
餌ついていて環境に馴染めば飼育は決しては難しくないので
ぜひこのサイズから
お色の変化を楽しみつつ立派なツノを育ててください。


2014年10月11日



可愛いサイズのヘルマンベビーちゃんが

今週からお店デビューしています♪

たくさんの中から黄色が濃くて美しい個体を6頭セレクト

今回の子たちは驚くほどよく食べる食べる・・・

あっというまに大きくなりそうです。

ぜひこのコロンコロンのちびっ子時を見てやってください♪

18時前後にご来店いただければ

この子たちの温浴~お食事風景見ていただけますよ。

また来週からぼちぼち個別にアップしていきますので

宜しくお願い致します!!

*******************************

人気の中型モニター
ラフネックベビーも再入荷しました♪

*******************************
2014年10月03日




ご迷惑、ご心配おかけしましたがもう大丈夫です。

明日からは通常通り午後2時より営業致しますので

どうかよろしくお願い致します!!

(1日からの臨時休業中にご来店頂いたお客様には
本当に本当に申し訳ありませんでした。。)

あと、未だヤフーメールが全く見れない状態です。。

悲しいかな・・8パーセントのユーザーに入ってしまいましたww

2日からヤフメでお問い合わせくださってたお客様には

連絡が途切れたりと大変ご不便をおかけしております。

本日中には復帰するようですが、この数日に頂いたメールは

見れない可能性が高いようです。。

私からの返事がないお客様はお手数ですが

ホームページのお問い合わせフォームより

再度ご連絡頂きます様お願い致します。

********************************************

画像上は休業中の昨日生まれたキガシラマルメヤモリです♪

本当に小さくてうっかり逃げられると探すことが困難なサイズ・・

でも元気いっぱい動き回ってます。

今回同時入荷のブルーゲッコー達も

お迎え先ですでにベビー誕生の声もお聞きしております。

丈夫と言われるブルーゲッコーより私の中ではキガシラさんの方が

さらに丈夫?な、、ような気がしています。

でもこのちいちゃ過ぎるベビーのお世話は同格に大変(苦笑

その分可愛さもひとしおなんですけど。。。

このチビチビちゃんお店に連れて来ていますので

ぜひご来店の際は見てやってくださいね♪




«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 次のページ»